これからのイベント

9月28日 日曜日
第2回とよおんフェスティバル♪
9月28日(日) 13時開演/12時30分開場  アクア音楽室(豊中市立文化芸術センター、アクア文化ホール内) 「第2回とよおんフェスティバル」   お申込みお問い合わせは toyonaka.o_p@ymail… もっと読む »
10月26日 日曜日
チャリティーリサイタルVol.2!!
「アンリ」のチャリティーリサイタルVOL.2 アンディー中川とリチャード太田による、チャリティーリサイタル! 昨年に引き続き、2回目のリサイタルです。歌あり、漫才あり。息の合った?二人の掛け合いが絶妙です。 2025年1… もっと読む »
11月2日 日曜日
第3回とよおんサロンコンサート♪
~~とよなか音楽月間参加公演~~ 11月2日(日) ①11時開演 ②15時開演 「八木良平ピアノソロコンサート」 くつろぎミュージックのサロンでのコンサート♪   ・豊中市民¥2,000 ・豊中市外¥2,500… もっと読む »
11月24日 月曜日
ハンドベルとオルガンによるひと足早いクリスマスコンサート♪
とよなか音楽月間参加公演。 弊社のサポート団体であるハンドベルチームmyuーみゅうー主催のハンドベル、オルガン、ソプラノによるコラボコンサート。ハンドベルのワークショップもございます(希望者のみ) 現役大学院1回生(オル… もっと読む »

他の過去イベントを見る

9/15 新舞踊のお稽古 と ボイストレーニング

今日のくつろぎサロンは午前中、新舞踊のお稽古がありました。

今、12月の合同おさらい会発表に向けて、お稽古に励んでいます。

午後はボイストレーニングとカラオケのレッスンを兼ねたボイカラレッスン。

カラオケ機材とグランドピアノを使って
グループレッスンをしました。

今日はシニア対象のレッスンでしたが、
明日は子ども対象のレッスンです♪

【うたごえサロンII】~ 表現力をつけて味のある歌に~

一曲を掘り下げて音楽的に歌い上げます

(今まで歌った歌)翼をください、いい日旅立ち、早春賦、川の流れのように、瀬戸の花嫁、おぼろ月夜、など。

一曲に表現力をつけて味のある歌にしましょう。

毎年行われる七夕コンサート(7月)・クリスマス・おさらい会(12月)参加を目標に

希望者には終了後 声・歌に関する相談会もあります。

お問い合わせ・お申込み

お申込みはお電話かメール

電話: 06‐7175‐0065
主催:音楽サロン くつろぎ
協力:有田社労行政事務所
日時:2017年 10 月 2 日(月)13:30~14:30
会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)

詳しくは、チラシを御覧ください。(画像をクリックすると拡大します。)
PDFはこちら

 

 

【うたごえサロン】ごっくんトレーニング~誤嚥性肺炎の予防に~

人は「のど」から衰えると言われています。

「飲み込む力」が低下すると...

  • せきこむ
  • むせやすくなった
  • かすれ声…

このようなことに気になったら、それは「のど」の老化のサインかもしれません。

のどを鍛える「ごっくんトレーニング」

喉を鍛えることで、気管に食べ物などが入ってしまう誤嚥を防ぎますので、誤嚥性肺炎などの予防にもなります。

のどの筋トレ「ごっくんトレーニング」で、いつまでも元気でいられる飲み込む力を鍛えましょう!

お問い合わせ・お申込み

くつろぎカルチャーサロン

電話:06-7175-0065
日時:2017年10月2日(月)11 時 ~12 時
会場:くつろぎサロン (蛍池中町3-8-8)

詳しくは、チラシを御覧ください。(画像をクリックすると拡大します。)
PDFはこちら

 

【うたごえサロン】声を出すって気持ちいい

声を出すって気持ちいい♪♪

  • 唄って~
  • リフレッシュして
  • ストレス発散!

一緒に歌いましょう♪

内容

  •  発声練習/呼吸法について
  •  歌のワンポイントアドバイス/実技指導
  •  行政書士による暮らしに役立つ法律セミナー

練習楽曲

  • ♪故郷の空
  • ♪秋桜
  • ♪風立ちぬ
  • ♪22才の別れ など

※皆さんのリクエストもおうかがいします

希望者には終了後 声・歌に関する相談会もあります。
お申込みはお電話かメールで

お問い合わせ・お申込み

電話: 06‐7175‐0065
主催:音楽サロン くつろぎ
協力:有田社労行政事務所
日時:2017年 9月28日(木)10:30~11:45
会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)

詳しくは、チラシを御覧ください。(画像をクリックすると拡大します。)
PDFはこちら

 

神戸女学院小ホールでのコンサート

1497522364319.jpg

今日は兵庫県立芸術センター、神戸女学院小ホールにて、久泉さんが出演されたコンサートに行って来ました🎵 8人のソリストによる歌のコンサートで、それぞれに選曲もドレス もとっても素敵でしたが、最後のアンコールのアンサンブルも圧巻でした 👏✨ あんな風に歌えたら気持ちが良いだろうな〜💗 くつろぎの会員さんも来て下さっていました😊 音楽って本当に素晴らしい🎶

 

3/11(土) 障害福祉センターでの音楽レクリエーション

1489285121030.jpg 1489285129552.jpg

いつものように午前中は、障害福祉センターでの音楽レクリエーションを行い、午後から蛍池公民館のイベント「みんなで楽しむ子育て」で20組の親子さんとふれあい遊びや音楽を通してつながりを感じることができました。

年代や性別など関係なく、人と人をつなぐ事のできる音楽って素晴らしい✨

 

3/10(金) 健康づくりチャレンジ講座

1489285049019.jpg

いつものように朝から老人ホームでの音楽セッションをした後、午後から場所を移し、老人クラブの「健康づくりチャレンジ講座」で歌の講座に行って参りました❕

歌う事が健康につながるという話を皆さん、熱心に聞いて頂き、大きな声で17曲+2曲を歌われました🎵
最後は皆さん、笑顔で帰っていかれました。 音楽の力はすごいです✨

 

音楽レクレーション

1484443950801_2.jpg

昨日は今年最初の障害福祉センターでの音楽レクレーションの日でした4032.gifベルは『一月一日』を演奏しました1119.gif 皆さん、ノリノリでどんどん前に出てきてくれるようになりました1189.gif今年も皆さんに楽しんで頂けるように頑張っていきたいと思います1123.gif

今年もまた🌸

1477361059113.jpg

今年も又、暑い夏を越え、芽を出してくれたシクラメン🌱 5年前のおさらい会で頂いたのですが🎵  今年も芽を出してくれました✨ 決して植物のお世話が上手でもない私のところで、こんなに毎年頑張ってくれているシクラメンがいとおしいです😊 でも、年々、花が咲く時期が遅いので、早めに栄養をあげなきゃ😆 どなたか、シクラメンの育て方を詳しくご存知の方、綺麗な🌸の咲かせ方、教えて下さい❤

 

ハロウィンクッキー

IMG_0270.JPG

音楽サロン くつろぎのスタッフの1人がお友達とハロウィンのクッキーを作ったそうで、持ってきてくれました。 美味しそうだけど、可愛すぎて食べられませんね♫

音楽レクレーション

1475907671288.jpg

毎月、第2土曜日は障害福祉センターで音楽レクレーションの日です。 今日で6回目。 大分、お名前とお顔が一致してきました🎵 回数を重ねる度に皆さんの笑顔も増えてきてこちらも幸せな気持ちになれます😊🎶

素敵なプレゼント

音楽サロン くつろぎのシニア会員さんの手作りです。 「サロンに飾ってください、どなたか欲しい方がおられれば差し上げて」と持ってきてくださいました。 ありがたいです。皆さんに支えられているなあと思った瞬間でした  吉田 寛子♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 音楽サロン くつろぎ 代表 吉田寛子   ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪   音楽サロン くつろぎ 〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町3-9-20 とよなか起業・チャレンジセンター HP.https://kutsurogi-music.com e-mail : info@kutsurogi-music.com   TEL/FAX :06-7175-0065 携帯 : 090-8987-8189   ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪            

今日のくつろぎ7/19

IMG_8324.JPG

今日は午前中はくつろぎサロンのくつろぎカフェです。 みんなでお茶を飲みながらおしゃべりを楽しみました。 午後①は高齢者施設でのハンドベルと歌で活動、途中でくつろぎスタッフによるミニコンサートを開きました(写真) 午後②は岡町のカフェでボイストレーニングと歌のグループレッスン、 夜は幹部スタッフによる会議です。 今月末から来月、再来月にかけてイベントが目白押し。 ひとつひとつ、丁寧にこなしていこうと思います

音楽レクレーション

1468066189440.jpg

今日は障害福祉センターでの3回目の音楽レクレーションの日でした。 朝から大雨で皆さんに来て頂けるか心配していましたが、いつも通り元気に23名の方々が参加して下さいました。 やる度に課題が見つかり私達もまだまだ勉強です(^^; 又、来月も頑張ります!!

第5回七夕コンサート

IMG_8315.JPG

七夕コンサートを開催します。 7/3(日) 13:00から16:00まで とよなか起業・チャレンジセンター(豊中市蛍池中町3-9-20)です。 入場は無料! これは今年度とよなか夢基金交付事業です。 子どもからシニアまでが出演し、ピアノや歌、ハンドベルなどの発表をします。 そのほか、音大生、若手演奏家応援事業の中から音楽経験者による演奏などもありますよ。 みなさん、是非お越しくださいね 

女子中学生がクレープを

IMG_8284.JPG

音楽サロン くつろぎのくつろぎサロンでは「音がつながる、人がつながる」をコンセプトに音楽だけにこだわらず、地域内で孤立したり、孤独になること人を防ぐため、「人をつなぐ」ことをしています。 ある休日には豊中市内にあるB中学の仲良し女子中学生のグループがくつろぎサロンでクレープ作りをし、そのあと、サロンに常設しているカラオケ🎤を歌ったり、グランドピアノを弾いたりして、楽しい時間を過ごしました。 サロンの二階では普段通りにハンドベルのレッスンをやっていたのですが、その中学生たちが自分たちが作ったクレープをハンドベルの会員さんたちに持ってきてくれました。 会員さんたちはびっくり‼️‼️ こういう交流ってなかなかないのでは??? くつろぎサロンで、人がつながりつつあります。こういうの、嬉しいですね音楽サロン くつろぎ 代表 吉田寛子 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 音楽サロン くつろぎ 〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町3-9-20 とよなか起業・チャレンジセンター HP.https://kutsurogi-music.com e-mail : info@kutsurogi-music.com TEL/FAX :06-7175-0065 携帯 : 090-8987-8189 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

くつろぎネイル

IMG_8298.JPG

7/3に開催される第5回七夕コンサートに向けてくつろぎの会員さんに少しでもおしゃれにお越しいただけるよう、音楽サロン くつろぎの専属ネイリストに来てもらいました。 シニア会員さんやくつろぎ音楽教室の生徒さんのお母様とそのご友人など、初めてネイルをされる方もおられ、みんな大満足^_^ こんな感じで音楽だけではなく、おしゃれにくつろげるサロンでありたいと思います音楽サロン くつろぎ 代表 吉田寛子 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 音楽サロン くつろぎ 〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町3-9-20 とよなか起業・チャレンジセンター HP.https://kutsurogi-music.com e-mail : info@kutsurogi-music.com TEL/FAX :06-7175-0065 携帯 : 090-8987-8189 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

七夕コンサート

七夕恒例の、みんなで楽しむ七夕コンサートを開催します!

  • 開催日:2016年7月3日(日)
  • 時間:13:00 ~ 16:00
  • 会場:とよなか起業・チャレンジセンター
  • 定員:20名
  • 費用:入場無料

お申し込み、お問合せは、音楽サロン くつろぎ(代表 吉田 寛子)06-7175-0065 

 

まで 詳しくはチラシを御覧くださいicon_pdf

音楽サロンくつろぎ 第五回七夕コンサート 豊中市蛍池

新舞踊とピアノのコラボ

IMG_8233.JPG

新舞踊をピアノ伴奏で踊る。 通常、新舞踊はCDなどの音源を流して踊ります。 音楽サロン くつろぎでは日本文化を大切にしつつ、その音源を 生のピアノ伴奏で踊る、和洋のコラボをしています。 7/3の七夕コンサートで出演するため、普段のお稽古以上に熱が入ります。

ボイスカラオケ体験会

IMG_8035.JPG

こんにちは。代表の吉田です。 今日は私の担当レッスンである ボイスカラオケの体験レッスンでした。 お越しになられたシニアの女性の方がご入会してくださいました。 このお方は麻雀5段だそうで、ご指導もされるそうです。 麻雀に段があるのさえ知りませんでしたが、 くつろぎの事業で「健康麻雀」みたいなものもできそうですね。