他の過去イベントを見る

ブルーマウンテンバンド コンサート VOL.4【3月26日(土)】

今回で4回目のコンサート。今年は2カ月ごとに開催予定です!
皆さんのよくご存じの歌を一緒に歌ってみませんか?

日時:平成28年3月26日(土)
費用:前 売2,000円/当 日2,500円(飲み物・お菓子付き)
定員:20名(要予約)
会場:くつろぎサロン(蛍池駅西側徒歩2分)

お申し込み、お問合せは、音楽サロン くつろぎ(代表 吉田 寛子)06-7175-0065 まで

詳しくはチラシを御覧くださいicon_pdf

20160326bmv4

こどもクラス講座体験会【3月22日(火)】

4月より、子供クラスを開講!
3月22日(火)に体験会を開催します。
体験会はどなたでもご参加いただけます。

開催日:平成28年3月26日(土)
開催時間:13:00~13:40
対象:0~2 歳児とその保護者
定員:5 組(事前予約制)
会場:くつろぎサロン(大阪モノレール・阪急宝塚線「蛍池駅」徒歩 2 分
料金:1,000 円/回 (通常は月2回 2,000 円~/月)
※体験後入会の場合、体験料金はお返し致します

お申し込み、お問合せは、お電話で。
06-7175-0065

詳しくはチラシを御覧くださいicon_pdf

20160322eurhythmics

ノボリができました

IMG_7796_2.JPG

サロンの前に会員募集のノボリ旗を置くことにしました。 少しは目立つかな?

第4回 七夕コンサート【7月5日(日)】

音楽サロン くつろぎと(株)あたらすファミリーさんの

コラボコンサートです。

一時保育付で、ゆっくりとお楽しみいただけます。

一部(入場無料)は、一般から公募した子ども~シニア世代までの

音楽レッスン生さんたちによる発表会形式。

二部(お茶、お菓子付1,500円)では音楽経験者やプロによるコンサートで、

ピアノ、歌、フルート、バイオリンなど演奏をお聴き頂けます。

 

日時:平成27年7月5日(日)

1部 10時~12時 入場無料

2部 13時~15時 1500円 (お茶・お菓子付)

会場:とよなか起業・チャレンジセンター(豊中市蛍池中町3-9-20)
【阪急宝塚線・大阪モノレール蛍池駅下車西へ徒歩2分】

【お申込み・お問合せ先】

音楽サロン くつろぎ(代表:吉田 寛子)
【事務局】〒560-0033豊中市蛍池中町3-9-20

とよなか起業・チャレンジセンター

【サロン】〒560-0033豊中市蛍池中町3-8-8

くつろぎサロン

tel:06-7175-0065 /携 帯:090-8987-8189(吉田)
メール:info@kutsurogi-music.com
H  P : https://kutsurogi-music.com

 

七夕コンサート

野村恵美子コンサート【6月27日(土)】

音楽サロン くつろぎのサロンコンサートです。

スタンダードジャズから歌謡曲まで演奏します。

「Coup de Coeur」さんのピアノ&サックスによるジャジ-アレンジのおしゃれな演奏とステージトーク、アフターもお楽しみください。

【演奏予定曲】
All Of Me、 Smile、ここに開く(原曲はアメイジンググレイス)、
時 代 他

日時:平成27年6月27日(土)17時~19時半

会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)
【阪急宝塚線・大阪モノレール蛍池駅下車西へ徒歩2分】

【Coup de Coeur】ピアノ:満島宏美 サックス:苅谷宣之

料金:2,500円 (1ドリンク、おつまみ付、定員20名、要事前申込み)

TEL(06)7175-0065

【お申込み・お問合せ先】
音楽サロン くつろぎ(代表:吉田 寛子)
【事務局】〒560-0033豊中市蛍池中町3-9-20
とよなか起業・チャレンジセンター
【サロン】〒560-0033豊中市蛍池中町3-8-8

くつろぎサロン
tel:06-7175-0065 /携 帯:090-8987-8189(吉田)
メール:info@kutsurogi-music.com
H  P : https://kutsurogi-music.com

野村恵美子コンサート

シニアのレッスン生募集中(ピアノ・うた)

ピアノ初心者講座(全6回)  ♪毎週月曜日 午前クラス 6/1~  ♪毎週水曜日 午後クラス 6/3~ うたの初心者講座(全6回)  ♪毎月第1,3水曜午後クラス 6/3~  ♪毎月第2,4水曜午後クラス 6/11~ 会場はくつろぎサロン 費用はいずれも6回で 15,000円 今なら入会金5,000円が無料(6月末まで) 年会費2,500円のみ

オカリナコンサートのお知らせ【3月29日(日)開催】

音楽サロン くつろぎのサロンコンサートです。

今回初めて開催するこのコンサート、

4名によるオカリナアンサンブルです。

フォークソングを中心に皆さんのよく知っている

歌をギターで演奏です。軽快なMCもお楽しみください。

日時:平成27年3月7日(土)18時半~20時半

会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)
【阪急宝塚線・大阪モノレール蛍池駅下車西へ徒歩2分】

【ブルーマウンテンバンド】 山本裕司  青野哲也

料金:2,000円 (1ドリンク、おつまみ付、定員20名、要事前申込み)

TEL(06)7175-0065

【お申込み・お問合せ先】
音楽サロン くつろぎ(代表:吉田 寛子)
【事務局】〒560-0033豊中市蛍池中町3-9-20
とよなか起業・チャレンジセンター
【サロン】〒560-0033豊中市蛍池中町3-8-8

くつろぎサロン
tel:06-7175-0065 /携 帯:090-8987-8189(吉田)
メール:info@kutsurogi-music.com
H  P : https://kutsurogi-music.com

 ブルーマウンテン バンド♪コンサートVOL.3 【3月7日(土)】

音楽サロン くつろぎ専属バンドのブルーマウンテンバンドの単独コンサートです。

毎回、大好評のこのコンサート、今回が3回目。

ファンも多く、毎回皆様を楽しませてくれます。今回は特別に出張バーテンダーが

くつろぎサロンでカクテルを作ってくれる予定です。

フォークソングを中心に皆さんのよく知っている

歌をギターで演奏です。軽快なMCもお楽しみください。

日時:平成27年3月7日(土)18時半~20時半

会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)
【阪急宝塚線・大阪モノレール蛍池駅下車西へ徒歩2分】

【ブルーマウンテンバンド】 山本裕司  青野哲也

料金:2,000円 (1ドリンク、おつまみ付、定員20名、要事前申込み)

TEL(06)7175-0065

【お申込み・お問合せ先】
音楽サロン くつろぎ(代表:吉田 寛子)
【事務局】〒560-0033豊中市蛍池中町3-9-20
とよなか起業・チャレンジセンター
【サロン】〒560-0033豊中市蛍池中町3-8-8

くつろぎサロン
tel:06-7175-0065 /携 帯:090-8987-8189(吉田)
メール:info@kutsurogi-music.com
H  P : https://kutsurogi-music.com

 

新春コンサートのお知らせ(1月24日 開催)

【1/24 新春コンサート】

蛍池ミュージックパーティVOL.3(平成26年度とよなか夢基金交付事業)

お箏、三絃を始め、歌、フルート、珍しいヴィオリラの音色もお聴きいただけます。

人と人との交流コンサートです。是非、お越しください。

日時:平成27年1月24日(土)

14:00~16:00(開場は13:40)

会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)

【阪急宝塚線・大阪モノレール蛍池駅下車西へ徒歩2分】

(入場無料、定員20名、事前申し込み)

TEL(06)7175-0065

【お申込み・お問合せ先】
音楽サロン くつろぎ(代表:吉田 寛子)
【事務局】〒560-0033豊中市蛍池中町3-9-20
とよなか起業・チャレンジセンター
【サロン】〒560-0033豊中市蛍池中町3-8-8

くつろぎサロン
tel:06-7175-0065 /携 帯:090-8987-8189(吉田)
メール:info@kutsurogi-music.com
H  P : https://kutsurogi-music.com

 

 

 

 

 

第1回蛍池バル前夜祭 ブルーマウンテン バンド♪コンサート 【10月25日(土)】

第1回蛍池(ハロウィン)バルの前日で、バルのプレイベントとして地域交流型コンサートを開催します。

前回大好評だったこのコンサート、今回が2回目です。フォークソングを中心に皆さんのよく知っている
歌をギターで演奏します。軽快なMCもお楽しみください。

bluemou

日時:平成26年10月25日(土)18時半~20時半
会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)
【阪急宝塚線・大阪モノレール蛍池駅下車西へ徒歩2分】

【ブルーマウンテンバンド】 山本裕司  青野哲也

料金:1,500円 (1ドリンク、茶菓子付、定員20名、申込順)

TEL(06)7175-0065

【お申込み・お問合せ先】
音楽サロン くつろぎ(代表:吉田 寛子)
【事務局】〒560-0033豊中市蛍池中町3-9-20
とよなか起業・チャレンジセンター
【サロン】〒560-0033豊中市蛍池中町3-8-8

くつろぎサロン
tel:06-7175-0065 /携 帯:090-8987-8189(吉田)
メール:info@kutsurogi-music.com
H  P : https://kutsurogi-music.com

 

蛍池ミュージックパーティVol.2 Autum Concert 【10月25日(土)】

第1回蛍池バル(10/26開催)の前日ということもあり、地域交流型のコンサートを開催します。
皆さんのよく知っている歌を現役の音大生が歌います。
(演奏予定曲:赤とんぼ、さとうきび畑、愛燦々、 「キャッツ」よりメモリー、「アナと雪の女王」よりLet it go など) ハンドベルの体験もあります(15時~)
色々な種類のハンドベルをご自由に演奏することができます。

sakura

蛍池ミュージックパーティVol.2 Autum Concert
平成26年度とよなか夢基金交付事業
とよなか音楽月間参加公演

日時:平成26年10月25日(土)14:30~14:30 (ハンドベル体験は15時~16時)
会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)
入場無料(定員20名、申込順)
ソプラノ:松本 さくら ピアノ:安川夏未

申込先
06-7175-0065

主催:ハンドベルチームmyu-みゅう-
【お申込み・お問合せ先】 音楽サロン くつろぎ(代表:吉田 寛子)
【事務局】〒560-0033豊中市蛍池中町3-9-20 とよなか起業・チャレンジセンター
【サロン】〒560-0033豊中市蛍池中町3-8-8 くつろぎサロン
tel:06-7175-0065 /携 帯:090-8987-8189(吉田)
メール:info@kutsurogi-music.com
H  P : https://kutsurogi-music.com

昭和浪漫まつり 開催のお知らせ

今秋、岡町の伝統芸能館にて、
昭和の歌&曲を楽しんで頂けるイベントを開催します。141103romankuturogi

昭和の歌をお箏、三味線をはじめ、
ハンドベル、二胡など、色んな楽器で演奏します。

当日は昭和の懐かしい家をミニチュアにした、
昭和の家のドールハウスの展示も合わせて行います。

入場無料のイベントとなっています。

みなさんも秋のひとときを一緒に楽しく過ごしましょう。

 

名称:昭和浪漫まつり
豊中市中心市街地にぎわい助成金事業

日時:平成26年11月3日(月・祝)14:00~16:00 (開場13:30)
会場:豊中市立伝統芸能館
豊中市岡町北1丁目4番1号(阪急宝塚線岡町駅西へ徒歩2分)

入場:無料

主催:音楽サロン くつろぎ & ハンドベルチームmyu-みゅう-
協催:豊中中国音楽愛好会
協賛:アトリエ kinoe-ne(甲子)
ほたる企画/岡町・桜塚商業団体連合会

 

外部講師によるボイトレ講座

20140825_143859.JPG

8/25(月)13:30〜15:00まで くつろぎサロンにてボイストレーニング講座を開催しました。 本日の講師はボイストレーナーの 阪本弘美さんです。 音楽サロン くつろぎでは今後、 外部から専門家の先生をお呼びして いろんな講座やセミナーを開催していきます。 みなさん、楽しみにしていてくださいね

再び

20140729_023833.JPG

今から約4年ちょっと前、音楽サロン くつろぎを立ち上げたころ、あるフリーペーパーの記者さんから取材を受けました。 その記者さんが、その後の「私」と「音楽サロン くつろぎ」がどうなっているかを再び取材しに、くつろぎサロンまで来てくださいました。 また記事になり、今度はWEB上で掲載されるとのことです。 掲載されたらまたお知らせいたしますね♬

くつろぎサロンがネイルサロンに

_1.JPG _2.JPG

毎月一回、不定期ですが、 土曜日の夜は、音楽サロン くつろぎのくつろぎサロンがネイルサロンになります。 出張で音楽サロン くつろぎの専属ネイリストさんが、お越しくださいます。 毎月、テーマを決めてネイリストさんと相談しながらお気に入りのイメージを伝えながら、デザインしてくださいます。 今回は、夏をテーマにこんな感じのデザインになりました。

夜店大会に出店します

20140716_175440.JPG

7/26、27日に岡町・原田神社、桜塚商店街で開催される「ちびっこ天国at原田神社」で音楽サロン くつろぎもお店を出店します。 その事前説明会に出席してきました。 毎年出店させていただいてます。 遊び(ゲーム)のお店をしますので みなさん遊びにお越しくださいね

着々と

20140715_003116.JPG

中国人観光客に向けた豊中で日本文化体験プロジェクトですが、着々と進んでいます。 今日は中国の旅行会社の経営者さんをお招きしての会食です。 料理の最後にお抹茶を出していただき、少し日本文化に触れていただきました。  

NEW

20140711_173922.JPG

豊中を中心とする豊能地域に来られた中国人の観光客に向けた日本文化プロジェクトの打ち合わせに行ってきました。 音楽サロン くつろぎの新事業になろうとしています。 今後、どう発展するかはわかりませんが、「芸術・文化のまち、豊中」をアピールするためにやろうとしているこのプロジェクト、うまくいけばいいなって思ってます。

NEW

20140708_111834.JPG

音楽サロン くつろぎのパンフレットが出来上がりました。 作って下さったのはとよなか起業・チャレンジセンターの私の先輩でもあります、 メッセージオフィスfuwariの五寳さん。 時間はかかりましたが、 とても素敵に出来上がりました。

フルートアンサンブル

20140703_221139.JPG

7/5の七夕コンサートに向けて、 フルートアンサンブル(上級者コース)の最後のレッスンです。 二曲演奏するのですが、一曲目が 思っていたよりも長く、びっくりしました。