
レッスン再開


終了しました

終了しました

終了しました

終了しました

終了しました

終了しました

終了しました

終了しました

終了しました

終了しました

音楽サロン くつろぎは個人(主に自宅など)で運営されているピアノの先生と連携する「くつろぎ提携教室」を募集しています。 提携教室での子どものレッスンの様子です。 Hちゃんは小学3年生。大好きな嵐の曲を一生懸命練習し、今日も楽しく教室に通ってきてくれました。
今日はシニアのピアノレッスン生さんたちによる、ピアノアンサンブル練習日でした。 皆さん、7/5に開催される七夕コンサート出演のため、ラストスパート^_^ 当日は楽しんでくださいね
7/5の七夕コンサートに出演するための最後の ハンドベルレッスンをしました。 うまくできなくても楽しめたらいいかなあ。
7/5の七夕コンサートに向けてハンドベルでご出演される
レッスン生さんのリハーサルを行いました。
うまく歌えなくても楽しむことができたらいいかと
いうことで落ち着きました。
第3回七夕コンサート 二胡ニコ・ハンドベル体験
蛍池ミュージックパーティーVol.1
平成26年度とよなか夢基金交付事業
日程:2014年7月5日(土)
開場/13:40 開演/14:00
場所:とよなか起業・チャレンジセンター2Fホール
大阪豊中市蛍池中町3-9-20
入場:無料
主催:ハンドベルチームmyu-みゅう-&音楽サロン くつろぎ
協賛:豊中中国音楽愛好会
二胡やハンドベルの演奏・体験をはじめ
ピアノや歌、ギターの成果発表会も兼ねたコンサートです。
小さなお子様から高齢者まで楽しんでいただけます。色んな楽器に出会えますよ。
入場無料ですので、皆様お誘いあわせの上、お気軽にお越しください♪
4月30日 水曜日
4月12日土曜日
落語会の後切り絵で楽しみました。
日時:3月2日(日)
18:30~20:00 (開場:18:10)
会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)
費用:1500円(1ドリンク、おつまみ付)
定員:20名
フォークソングを中心に演奏する予定です。
ミスター山本の爆笑トークも楽しめます。
チケットはただいま発売中。
お申込み、お問い合わせは
HP,メール又は電話にてご連絡ください。
090-8987-8189(吉田)
新しくなりました。
今後ともよろしくお願いします。
日 時:6月29日(土)
14:00~16:00まで(開場は13:30)
会 場:豊中市立ルシオーレホール(阪急・大阪モノレール蛍池駅直結、ルシオーレビル4階)
費 用:大人1800円、小中学生1300円
プロのフラダンサーがピアノ伴奏で踊る・・・・
どんなステージになるか、私たちも楽しみにしています
チケットの取り扱いは
このブログまたはメール、
090-8987-8189(吉田)まで
私は音楽サロン くつろぎとは別に
公益活動団体「ハンドベルチームmyuーみゅうー」の代表も務めているので
みゅう代表でこのプレゼンに参加しました。
そして、、、
昨年、一昨年にひき続き、今年度も助成金の交付が決定!!!
今年度は
お箏とハンドベルの共演!!
と言っても参加型にするので
お箏とハンドベルの体験講座をして、受講者が演奏を発表するというものです。
詳細はまたこのブログでご紹介しますので、お楽しみに
4月15日(月)10:30~11:30まで
服部緑地都市緑化植物園で
みどりの音楽サロンが開催されました。
これは
みどりに囲まれた植物園で(しかも野外!!)で
おおきな声を出して歌って楽しもうというものです。



このイベントは植物園の入館料200円だけで参加できます。
次回開催は5月13日(月)10:30~です。
外で大きな声が出せ、ただ歌うだけなのでどなたでも
気軽に参加していただけますので
お気軽にお越しください。
お待ちしております
これはピアノを習わせたいけど、続くかわからない、
家にピアノがないけど子どもは音楽が好き、
学校の音楽の授業でわからないところを教えてほしい、など
いろんな子どもたちが集まって
グループでワイワイ、ガヤガヤしながら
レッスンを進めています。
もちろんピアノを一人ずつ弾く時間(プチ個人レッスン)も
ございます。
それである程度楽譜が読めるようになったり、ピアノが弾けるようになったら
個人レッスンに切り替えるという方法をとっています。
この春からピアノを始めてみようかな?と思っておられる幼児・小学生を
お持ちの保護者の方。。。
個人レッスンを始める前に
まずはこのグループレッスンに参加してみませんか?
お問い合わせ先は
このメールまたは090-8987-8189(吉田)まで
なかなか2人のリズムの息が合わず、悪戦苦闘
していますが、
その光景をみていてとてもほほえましい
さて、お二人はどこまで仕上げてくれるでしょうか???
今からとっても楽しみにしています
がんばってくださいね
「ネイルの色目やデザインはどうされますか?」と聞かれたので、
「音楽サロン くつろぎの代表者として、くつろぎのコンセプトに合うように、
私のイメージに合うようにしてください!!」とお願いしたところ、
3時間後には
こんな爪になってました
皆さんがどういう反応をされるか、とても楽しみです
このコンサートは前回、11月に開催した音楽クイズコンサート同様、
出演者を募集して開催するコンサートなのですが、
出演者もリピーターさんが何組かあり、
広がりを感じています。
子どもの歌やベル演奏の他、前回ご出演いただいたギターアンサンブル、
今回初出演は
中一女子による
クラリネット独奏
またこれも今回初出演のユーフォニアムアンサンブルなどは普段、
めったに聴くことのできない演奏だけに
お客様には大好評でした。
しかもかぶりもののパフォーマンスあり。。。
楽器に関する説明などもあり、
これからも音楽サロン くつろぎにしかできないコンサートを
積極的に作っていきます。
そして音大生による独唱。。。
彼女は毎回出演にエントリーしてくれて、
音楽サロンくつろぎ事業のひとつである
「音大生応援事業」の所属会員です。
彼女のファンも確実に増えてます。
このコンサートを通してもっともっと音楽の楽しさを多くの方々に知っていただきたいし、
音楽サロン くつろぎを通して
心にうるおいを日々の生活にゆとりやくつろぎを感じていただきたいなと思っています。
音楽サロン くつろぎコンサートの第4弾は
7月6日開催の
七夕コンサート
です。
ただいま出演者大募集!!!
それと同時にまた
他では聴くことのできない何か??を考え中です。
お楽しみに…
詳細は
メールまたは090-8987-8189(吉田)までお気軽に・・・