ミュージックキッズ・とよっ子 Posted 2012年6月23日 by tanaka 6月23日(土)10:00~12:00まで おかまちコミュニティカフェkittoで ミュージックキッズ・とよっ子を開催しました。 これはピアノ導入前のグループレッスンで 遊びの中で音楽の楽しさを知ったり、 感性を大切にしたり、、、 人と交流しながら、自分たちで考えたり、教えあったりして 進めていきます。 今後の展開として、午後からはピアノや歌の個人レッスンを 行う予定です。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ピアノとお花とな〇万のおいしいコラボ Posted 2012年6月21日 by tanaka 6月20日(水)は とよなか起業・チャレンジセンターで開催している シニアのピアノ講座の6回目(最終回)でした。 この講座は6回シリーズで1クールとなっています。 この日は午前クラスと午後クラスの合同講座にし 時間を延長して、恒例のおさらい会をしました。 一人ずつ練習した曲を発表します。 この日はみんな特にウキウキ・・・ それもそのはず、、、 講座後にはおいしいな〇万のお弁当をみんなでいただくことになっているからです それからある受講生さんが ご自宅のお庭にさいていたお花を持ってきてくださいました。 一気に会場が華やかになりました。ありがとうございます テーブルの中央に飾り、お食事と一緒にお花も楽しみました 音楽とお食事とお花とおしゃべりの楽しいくつろぎのひとときを 過ごしていただけたかと思います もちろん、皆さん全員にオリジナルストラップ→こちらをお配りしましたよ (みなさんすぐに携帯につけてくださいました。宣伝してくださいね)
七夕かざり 短冊募集中 Posted 2012年6月20日 by tanaka とよなか起業・チャレンジセンターの事務局窓口前に 七夕の笹につける短冊とペンを置いています。 これは7/8のみんな集まれ★七夕コンサートの開催時に 飾る笹につけるためのもので、今、皆さんからの願い事を募集しています。 とよなか起業・チャレンジセンターにお越しの際は、 是非、短冊に願い事を書いてくださいね。 どなたでも結構です。 ご自由にお書きください。 また、七夕コンサート当日(7/8)に短冊や飾りをお持ちいただき、直接笹に飾ることもできますので、 是非、七夕コンサートにお越しください。入場は無料です。。。
七夕コンサート開催のお知らせ Posted 2012年6月17日 by tanaka 7月8日(日) 13:00~16:30まで とよなか起業・チャレンジセンターで みんな集まれ★七夕コンサートを開催します。 音楽をする人を応援するため、事前に演奏者を募りました。 子どもから大人まで年齢幅広い演奏者が出演します。 ピアノや歌、ギター演奏もあります。 笹も飾ってくつろぎの音楽空間を提供しようと思っています。 ご都合のつく方はどなたでもお越しください。 入場は無料です
オリジナルストラップ完成 Posted 2012年6月16日 by tanaka 少し前から 「音楽サロン くつろぎを応援してくれている人たちに 持ってもらえるオリジナルストラップを作り、もっとたくさんの人に 音楽サロン くつろぎを知ってもらえないか?」と 考えて、試作品を作ったり、人からアドバイスをしてもらったりしていたのですが、 そのストラップやっとできあがりました。 くつろぎのスタッフを始め、受講生さんや 音楽サロン くつろぎを応援してくれる方に お配りしています 自宅で教えているのピアノの生徒で小5の男の子までが「先生、僕もこれ、ほしい。。。」と言ってくれたので もちろん、あげましたよ♪ 皆さん、応援してさいね。。。
高1の男の子 Posted 2012年6月12日 by tanaka 現在、私の自宅で開いているピアノ教室に高1の男の子(K君)がいます。 彼も、彼のお兄ちゃんも私は保育所の時からピアノを見ているのですが、 2人とも譜読みは苦手だし、練習はしてこない、しかも、無断欠席(忘れていたり、家で寝ていたり・・・)も多く、 「いつまで続くのかな」と内心いつも思っていました。 毎年開催しているピアノ発表会と クリスマス会に詰めて詰めてレッスンしてかろうじて弾く・・・ということを 何年も繰り返していたりもしていたので。 その後、お兄ちゃんは高校受験を期にピアノを卒業し、新たな道に進んでいきました。 弟の彼はその後も私のもとに通ってきてくれていたのですが、相変わらずの状態でまた数年・・・ そして中2になってしばらく経った頃、ようやく自分の音楽を自分で見つけました。。。 それが、マイケルジャクソンやボン・ジョヴィの音楽です。 ピアノの楽譜を自分で買ってきてはずーーーーーっと家で弾いていて、 弾き語りまでし始めました。 私は私でそういう系の音楽には遠いところにいたので全く未知の世界に飛び込んだ感覚・・・ 泣きそうになりながらもなんとか、彼の思いを形にしてやれる努力をしました。 そんなこんなのここ数年で、彼は大きく成長しました。 高校受験の時も「受験だから少しピアノは休んだ方がいいのでは?」と私が提案しても 「ピアノは受験でもさせてほしいと親にもいってるから来る」といって塾にも行きながらピアノに来ていたし、 「高校入ったらバンドするねん」と受験する高校を決めた時から目をキラキラさせて 話してくれました。 無事、高校に入学するとすぐに、軽音に入り、早速ギターを背負ってピアノレッスンにきてくれました。 iphoneも持ち、自宅でCDをかけながらギターの練習をしている自分の姿を動画で撮って私に見せてくれたり、 友達とギターの練習をしたとか、俺は楽譜も読めるからギターボーカルもできるとか・・・ 学校も忙しくて大変みたいですが、高1になったいまでもピアノにはきています。 自分の好きな曲を弾いて、私がアドバイスする・・・そして、学校のこと、バンドのこと、自分の音楽について 話してくれます。 声変りもして、ちょっと可愛い感じは???だけど(ごめんなさい) あいかわらず「今日も来るンかな?」「レッスン、忘れてないかな」と私は毎週思いながらも 彼がくるを楽しみに毎週待っています。 彼の反抗期の時期は私も知っていますがある意味、音楽がそれを乗り越えたのかもしれませんね
ボイストレーニング講座VOL4ご案内 Posted 2012年6月12日 by tanaka 6月30日(土) 13:00~15:00まで おかまちコミュニティーカフェkitto で 「話す・歌う」ためのボイストレーニング講座VOL4を開催します 参加費は2000円(1ドリンク付) 毎月1回、開催しています。 前回の様子は→こちら 最近、声が出にくくなってきたとお感じの方、高音を出したい、または低音のシブイ声を出したいという方、 気軽に参加してみませんか? グループレッスンなのでみんなで和気あいあいとレッスンしています。 また、新しく ①マンツーマン完全個人レッスン ②ご夫婦やお友達だけでおこなうプライベートレッスン も開設しました。 (どちらも完全予約制、基本的に第2,4土曜日13:00~、1レッスン1時間より) 皆さんの「やりたいこと」を重視するレッスンです。(すべてのレッスンに1ドリンク付) こちらも合わせてお気軽にお問い合わせください (これらのレッスンの会場はおかまちコミュニティカフェkittoです) 090-8987-8189(吉田) 06-7898-1311
ギターレッスン??? Posted 2012年6月8日 by tanaka 音楽サロン くつろぎ には趣味でギターを弾く受講生さんがおられます。 時々、歌の講座の時に弾いてくださいます。 私も実はギターが弾けるようになりたいと思って小学校5年生の時に 自宅に置いていたギターで独学(・・・というかほとんど遊び感覚)で挑戦したのですが、 Fのコードが抑えられず、すぐに挫折をしてしまったという過去があります そのことをくつろぎタイムでお話すると 「じゃあ、僕が教えましょうか?」と言ってくださって 受講生さんに教えていただくことになりました。 練習の様子・・・ 普段のくつろぎの受講生さんがギターの先生になって、 普段の先生(私)が生徒になって なんか面白かったです
七夕コンサート(出演しませんか?) Posted 2012年6月7日 by tanaka 7月8日(日) 13:00~16:30まで とよなか起業・チャレンジセンター(旧とよなかインキュベーションセンター)2階ホールで みんな集まれ★七夕コンサート を開催します 出演者募集でもお知らせしましたが→こちら ひき続き、出演してくださる方を募集しております。 コンサートというよりはくつろげる音楽空間になるよう イベント的に楽しくしようとスタッフ一同アイデアを出し合っています。 現在、ピアノ、歌、ギターなど子どもからシニア世代まで色々な方がエントリーしてくださっています。 この機会に少しの勇気を持ってみんなの前で発表してみませんか??? エントリーに関する詳細は→こちら お申し込み、お問い合わせは 090-8987-8189 06-7898-1311 音楽サロン くつろぎ 吉田 まで
シニア向け無料体験講座のご案内 Posted 2012年6月5日 by tanaka 無料体験会のお知らせです。 開催日は 6月14日、28日 いずれも木曜日 時間は シニアのピアノ講座 10:00~12:00 シニアの歌の講座 13:00~15:00 会場は とよなか起業・チャレンジセンター(旧とよなかインキュベーションセンター)2階ホールです どちらもグループレッスン(ピアノは少しだけ個人レッスンですが・・・)です レッスン後はみんなでお菓子をいただきながら、お茶を飲み、おしゃべりしながら色々情報交換しています。 こんな感じ・・・ ゆるい雰囲気のなかでゆるいレッスンをしています。 ご興味のある方はお気軽にお越しくださいね 音楽とお茶とお菓子とおしゃべりで楽しい時間を一緒に過ごしませんか? ご連絡をお待ちしております 090-8987-8189(吉田)
ミュージックキッズ・とよっ子無料体験会のご案内 Posted 2012年6月5日 by tanaka 6月より「音楽サロン くつろぎ」は 子ども向けの講座、レッスンを始めます。 まずは始めにカフェで行う 子どものピアノレッスンの無料体験のご案内です 少し前から準備は進めていたのですが、無料体験会は初めて実施します。 豊中市の広報6月号でも取り上げられました 日 時:6月9日、23日 10::00~12;00 会 場:おかまちコミュニティカフェkitto 対象はピアノ初心者・未経験の小学生です。 グループレッスン形式で音符の読み方、指の動かし方や リズムのとり方などを一緒に考えながら進めていきます。 会場がコミュニティカフェなので お友達との交流も楽しみながらやっていこうと考えています。 それで ピアノをしっかり習ってみたい!!!と思ったら 教室に通うとか、個人の先生について習うのがいいかと思います。 ご自宅に眠っているピアノをお持ちの方、 今はピアノはないけど今後購入をお考えの方、 とりあえずどんなものか試したい方、 ピアノを中心に音楽の楽しさを学んでみませんか? お申し込み、お問い合わせは 090-8987-8189(吉田)まで
お箏とベルのコラボ練習 Posted 2012年5月30日 by tanaka ハンドベルチームmyuーみゅうーのメンバーの中に 大学4回生メンバーがいるのですが、 彼女はお箏も演奏します。 ただいま就職活動真っ最中!!! 学生生活最後の記念として、また 就職してしまうとこのベルチームとの関わり方も変わってしまうかも?ということで、 ベルとお箏のコラボをしようということになり、 この日が練習初日です。。。 この日のベル練習日はほとんどのメンバーが学校のテスト前ということで欠席が多く、 いつもなら練習日を変更しているのですが、今回は行いました。 私も実はベルとお箏のコラボはしたことがないので、イメージをつけるため色々試行錯誤、、、 新しいことに挑戦するために、現在、奮闘中です
最高記録達成!! Posted 2012年5月28日 by tanaka 5月26日(土)15:00~17:00まで おかまちコミュニティカフェkittoで ボイストレーニング講座を開催しました 今回で3回目の開催となりますが、 参加人数は今までの最高記録!!! 会場がいつもより狭く感じられました (それぞれ耳に手を当てて、自分の声を聴いているところです) この会場でのボイストレーニング講座の講師は 音楽サロン くつろぎのボイススタッフが担当しているので彼女にまかせているのですが、 参加人数によって 講座の進め方や時間配分など いままでにない課題も見えてきました。 またとっても嬉しいことに 先月の豊中市のパネル展→こちらでご一緒し、知り合った方が 参加して下さいました。 人と人とがつながっていくことが感じられた講座となりました
子どものピアノ(導入編) Posted 2012年5月27日 by tanaka 5月26日(土)10:00~12:00まで おかまちコミュニティカフェkittoで 子どものピアノレッスン(導入編)をしました。 このピアノレッスンはグループレッスンで 主に楽譜の読み方や、音符の長さ、リズム練習など、 基礎的なことを学び合いながら感性豊かな心を育んでいくというものです。 リズムの勉強をしているところ 自分たちでト音記号を書いて それを客観的に見ています ピアノを習わせたいけど自宅にピアノがない 子どもがレッスンを続けられるかまだわからないから ピアノを購入するのもちょっと勇気がでない・・・ ピアノを置くスペースの確保が難しい など 色々な事情で興味はあるけど・・・・と一歩を踏み出せなくて悩んでおられる親御さん・・・ ピアノがなくても大丈夫!! ・・・というのは このカフェでピアノの練習もすることができるんです(事前予約制) 費用は1人 2,000円/月 (別途教材費 など) 無料体験のお知らせ 6月9日、23日 いずれも土曜日、10:00~12:00 会場:おかまちコミュニティカフェkitto お申し込み、お問い合わせは 090-8987-8189 06-7898-1311 まで
シニアの歌の講座で Posted 2012年5月25日 by tanaka 5月24日(木)は 10:00~12:00まではシニアのピアノ講座、 13:00~15:00まではシニアの歌の講座の開催日です。 この日の歌の講座では午前中のピアノ受講生さんが単発でご参加くださったり、 歌の男性受講生さんが「見学にきてもらった」とお客様をお連れくださいました。 初めてお越し下さったこの女性、、、 実は地域のある合唱団のピアノ伴奏をされておられるとのこと・・・ それなら!!!!ということで この日は伴奏をお願いしたところ・・・・・ 快く引き受けてくださり こんな感じ、、、 男性バージョン 女性バージョン ピアノとギター(これも受講生さん)の伴奏で歌声を聴きながら 私たち音楽サロン くつろぎのスタッフの方が くつろいで(?)ました。。。 講座後のくつろぎタイムで、この女性は 「こんな自由な講座もいいですね」と おっしゃっておられました。 こんな日があっても・・・・・たまにはいいですよね
少人数クラスが開講 Posted 2012年5月23日 by tanaka 昨年1月末から始めた 音楽サロン くつろぎの新事業、 【シニアのピアノ講座】ですが、 おしゃべりあり、お茶タイムあり、コラボ事業あり、イベントありでも 受講生の皆さんは確実に(しかも、楽しみながら←ここが大切!!) ピアノが上達されています。 私も試行錯誤で受講生さんたちの意見を聞きながらこの事業を展開していますが その「受講生さんたちの声」で 新しくできたのが 定員4名の少人数クラスです。 会場には グランドピアノ 1台 電子ピアノ 1台 キーボード 2台 の計4台の鍵盤楽器があるので定員が4名という訳です。 受講できる方は 音楽サロン くつろぎのシニアのピアノ講座終了者で、認定会員資格を持つ方。 講座開催日時は 毎週水曜日 13:00~14:30 の90分間で グランドピアノでのマンツーマンのレッスンが20分、 残りの70分はヘッドホーンで電子ピアノやキーボードをずっと練習できるという講座で 受講生さんたちは黙々と鍵盤に向かうことができます。 また従来のシニアのピアノ講座のような毎回全員で行う「くつろぎタイム(お茶会)」はありませんが、 お茶コーナーはあるので、自分のペースで好きな時に休憩していただけます。 費用は6回で15,000円 です。 定員に空きがあれば単発での受講も可(3,000円) 個人レッスンも現在検討中です またこのブログやHPでお知らせしますね ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ランキングに参加しています。 クリックをよろしくお願いします!!! ↓ にほんブログ村 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
オペラ演技指導 Posted 2012年5月22日 by tanaka 音楽サロン くつろぎでは 7月8日に「みんな集まれ★七夕コンサート」の出演者を募集しています→こちら このコンサートにエントリーして下さった方が オペラのアリアを歌うのですが、 その方からのご依頼でオペラの演技指導を行っています。 この日が3回目。。。 回数を重ねるごとに良くなっていってるのを感じています。
久々にベルの練習 Posted 2012年5月20日 by tanaka 久しぶりにハンドベルチームmyuーみゅうーのほとんどのメンバーがそろい、 ベルの練習をすることができました。 今年も豊中市市民公益活動推進助成金の交付が決定しているので、 それに向けて頑張ろうということになりました。 今日は練習会場がいつもより狭く感じられます
7年間あたためて?? Posted 2012年5月19日 by tanaka 私も完全に忘れていたのですが、 平成17年にしたことが7年後に役に立ったという経験を昨日、しました。 豊中市立庄内公民館の担当職員さんから 「9月~12月にかけて何回かハンドベルの講座をしてほしい」とのご依頼がありました。 仕事依頼やお問い合わせがあった時はいつもおたずねしていることなので 「どこで私の存在をしったのでしょうか?」と聞いてみると なんと!! 「平成17年の市の人材登録の資料から見つけたのです」 とおっしゃるではありませんか!!! そういえば、そんな登録していたかなあ~???というくらい 私はすっかり・・・というか 完全に忘れていました でも、7年前にそういう行動を起こしていたことが今、役に立っているということが 実感できたというか、不思議というか・・・ なんか、面白いですね 庄内公民館でのハンドベル講座の詳細は、またこのブログでもお知らせしますね
ボイストレーニング講座(子ども&大人) Posted 2012年5月17日 by tanaka 5月26日(土)おかまちコミュニティカフェkittoでは 10:00~ 子どものピアノレッスン(導入編)をしています。 13:00~15:00まで3歳~小学生を対象に キッズボイス(子ども向けのボイストレーニング講座)を開催します。 このキッズボイスは体験レッスンということで 参加料はお1人 500円と特別価格でご提供!!! また、引き続き15:00~17:00は 大人のためのボイストレーニング講座を開催します こちらは今回で3回目 参加料はお1人1,000円です 今回のこの講座はどちらもグループレッスンなのですが、 ご希望により 個人レッスン(別途料金)も承りますので、お気軽にご相談ください お申込み、お問い合わせは このブログ、またはHP 090-8987-8189 06-7898-1311