他の過去イベントを見る

初日

衣装を変えると気分も変わる。。。 普段着ではない衣装に着替え、うたごえ喫茶の開催初日。 今までもいろいろな場所で、たくさんのお客様の前で 私たち流のうたごえ喫茶を開催してきましたが 今回は特別な思いで行いました。 やっぱり、歌って不思議・・・   音楽って魔法です!! 人の心の大切な部分に働きかけるみたい・・・ みなさんととても楽しく過ごすことができました。 反省点は??? 休憩時間にお茶をお出しするのですが、「音楽サロン くつろぎ」が 「音楽サロン くつろぎ過ぎ!!」                    になってしまいました。 さて、お茶と一緒にお出しした本日のお菓子は・・・ 「うなぎの寝床」です。 どんなお菓子かは皆さんでご想像あれ!!!

母の日

母の日に子どもたちが「ママ、いつもありがとう」と いう言葉と手作りのプレゼントを くれました。 カーネーションと卵の殻で作ったいい香りのする ポプリです。 なんか・・・癒されました。。。 いつもガミガミ怒っている私はちょっぴり反省してます。 明日からまた頑張ろうっと・・・

ご挨拶

私は自宅で子どもたちにピアノを教えながら、ピアノ講師仲間とチームを作り、 ハンドベルと歌を使った参加型の音楽イベントを企画・運営しています。 幼稚園や保育所、市内の小学校から高齢者施設まで幅広い年齢層に対応できる 音楽イベントを行ってきました。 この事業では心から「くつろげる」非日常的な空間で「音楽」にお茶やおしゃべりといった心地よい体験をプラスして 人と人が出会い、「つながり」を意識することにより、ゆとりをもって日々の生活にうるおいを もたらすこと、それが発展して、地域や社会全体の「つながり」が意識できるような事業展開に 進めていきたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。 事業内容(活動状況)はこちら