お子様音楽教室
「好き」を「自信」に、「できる」を「できた」に、くつろぎ音楽教室の講師がお子様の能力を可能な限り、引き出します。
本格的なレッスンから、大好きな曲を楽しむレッスンまで受講できる、幼児から小・中学生対象の個人レッスンです。
♪ ピアノ | ♪ マリンバ | ♪ ヴァイオリン | ♪ フルート |
♪ ハンドベル | ♪ タッチベル | ♪ 療育音楽 | ♪ 音楽学童 |
☆幼児・・・音楽と戯れながら知らず知らずのうちに音感・リズム感が自然と身につくご指導をいたします。感性豊かなお子様になる心の成長をサポートいたします
☆小学校低学年・・・身体や指の成長に合わせ、ご指導いたします。お子様のペースに合わせた丁寧な指導を心がけています
☆小学校高学年・・・弾けた喜び、達成感を味わい、自主性を育みます。自分で考え、やってみる、できたを経験することで自信につなげます。

☆中・高校生・・・集中して効率の良い指導を心がけています。勉学や部活と両立できるレッスンを行っております。音楽高校受験・音楽大学受験対策や、吹奏楽部やオーケストラ部等のサポートレッスンもお任せください!
ピアノレッスン(個人)
お子様のご希望、保護者様のご希望、くつろぎ講師たちの想いが合わさって初めて「寄り添うレッスン」ができると考えております。
演奏技術の向上はもちろんですが、くつろぎのレッスンを通してお子様の成長が垣間見ることができます。
レベルに応じて個別にレッスンを行いますので、ご安心ください
レッスン費 | 8,800円/月(税込、月謝制) |
---|---|
レッスン内容 |
【幼児、小中学生】1回 30分、年間40回のレッスン+お楽しみレッスン (※幼児・中学生の場合は月2回、月3回コースもお選びいただけます) |
体験レッスン | 1,100円※ |
レッスン会場 | 第1教室、豊中サテライトスタジオ、くつろぎ提携教室 |
レッスン日時 | レッスンの曜日、時間などご相談に応じます。 |
レッスン対象 | 幼児(3才)~小、中学生 |
※入会金5,500円、施設利用料550円/月(入会時のみ事務手数料3,300円)が必要です。
体験後、当日ご入会の場合は入会金5,500円が半額、公式アプリ登録でなんと無料!! お申込み・お問合せはこちら
くつろぎ提携教室もあります。提携教室についてはコチラ
マリンバレッスン(個人、原則第1、3土曜日)

アンサンブルだけでなく、ソロ演奏も楽しめます。経験豊かな講師が丁寧に指導いたします。
マレットの持ち方、手や腕の振り方から演奏するときの姿勢、演奏の仕方まで、基礎から学びます。
レッスン費 | 月1回 幼児~小3 3,300円、月2回 幼児~小3 5,500円 小4~中学生以上6,600円(税込、月謝制) |
---|---|
レッスン内容 |
【幼児、小中学生】1回 30分 |
体験レッスン | 1,100円※ |
レッスン会場 | 第2教室、くつろぎ提携教室(大阪市西区教室) |
レッスン日時 | 土曜日、時間はご相談に応じます。 |
レッスン対象 | 幼児(3才)~小、中学生 |
※入会金5,500円、施設利用料550円/月(入会時のみ事務手数料3,300円)が必要です。
体験後、当日ご入会の場合は入会金5,500円が半額、公式アプリ登録でなんと無料!! お申込み・お問合せはこちら
くつろぎ提携教室もあります。提携教室についてはコチラ
ヴァイオリンレッスン(個人、原則水、木曜日)

お子様の個性に合わせた最適なカリキュラムでしっかりとサポートいたします。
わかりやすい指導でのびのびとレッスンできます。
レッスン費 | 月3回 幼児~小中学生 8,250円~(税込、月謝制) |
---|---|
レッスン内容 |
【幼児、小中学生】1回 30分 (※中学生の場合は月2回コースもお選びいただけます) |
体験レッスン | 1,100円※ |
レッスン会場 | 第1、2教室、くつろぎ提携教室 |
レッスン日時 | 木曜日、時間はご相談に応じます。 |
レッスン対象 | 幼児(3才)~小、中学生 |
※入会金5,500円、施設利用料550円/月(入会時のみ事務手数料3,300円)が必要です。
体験後、当日ご入会の場合は入会金5,500円が半額、公式アプリ登録でなんと無料!! お申込み・お問合せはこちら
くつろぎ提携教室もあります。提携教室についてはコチラ
フルートレッスン

お子さま用のフルートもご用意できます♬
小さなお子様から高校生の受験対策レッスンまで☆
↓↓↓ 詳しくは大人のためのレッスン欄からご覧ください☆
ハンドベル タッチベル


見た目も可愛らしくカラフルな色合いが音楽の楽しさをさらに引き立てます。特にタッチベルのレッスンは国内でも珍しく、なかなか実際に触れて、音を鳴らす、音に触れる機会が少ないのです。ソルフェージュやリズム聴音など、総合的な音楽力も身につきます。また、基本的にアンサンブルの楽器なので、協調性や思いやる心も育みます。
療育音楽
発達に不安なお子様、コミュニケーションが苦手なお子様のためのレッスンもいたします。ゆっくりとお子様のペースに合わせて、レッスン楽器は固定せず、自分に自信が持てるようその時のお子様の気持ちに寄り添った総合的な音楽レッスンを行います。
音楽学童(事前予約制)
お子様のレッスンの日は、その前後の時間にお子様をお預かりいたします。レッスンの予習や復習、自主練習もできます。(1時間につき1,650円/人、幼児~小3まで、詳細はお問合せ下さい)
発表会について
演奏技術の向上を確認するために、定期的に発表会も行っております。ソロ演奏だけではなく、みんなで力を合わせて、アンサンブルでの発表も行います。自分の弾きたい曲を責任をもって弾き切るという使命感をもって発表会に臨みます。
ピアノチャレンジ検定
総合的な音楽力(読譜力 、音感、リズム感など)がついたことを確認するために、年2回(3月、9月)のピアノチャレンジ検定を行っております。検定に合格するとくつろぎ音楽教室の「ミニティーチャー」として後輩に対し、ピアノや楽譜の読み方などのアドバイスをすることで、さらなる自分の音楽力を身に付けます