午前中はシニアのピアノレッスン(グループレッスン)が行われました。 12月のおさらい会に向けて1人で演奏される方、連弾される方、皆さん一生懸命です。 今日は最近、ボイストレーニングでご入会された女性がこの様子を初めて見学に来られました。このピアノのクラスはくつろぎのスタッフが2人で対応するのですが、「どなたが会員さんでどなたが先生かわからないくらい、みなさん馴染んでおられますね」とおっしゃられました。 思わず、童謡、めだかの学校の二番の歌詞で “だ〜れが生徒か 先生か〜♪ が頭の中をぐるぐる回ってしまいました。 午後はおかまちコミュニティカフェkittoと 音楽サロン くつろぎの提携教室で子どものピアノレッスンが行われました。 その他に、音楽サロン くつろぎ会員さん企画による「バスの旅」の開催されました。 毎週水曜日、豊中駅のバス乗り場に気ままに集合し、集まった人たちでバスで遊びに行く企画です。今日は武田尾まで行かれ、楽しく過ごされたとご報告がありました
過去のイベント
-
-
2月17日 月曜日
声の健康教室♬~さらら仁川~終了しました
-
-
2月9日 日曜日
エレクトーン❤バレンタイン❤コンサート♬終了しました
-
-
1月1日 水曜日
リフォーム楽楽通信1月号に掲載されました!終了しました
-
-
10月13日 日曜日
2Gリサイタル!!終了しました
-
-
9月30日 月曜日
声の健康教室♬~さらら仁川~終了しました
-
-
9月22日 日曜日
エレクトーンコンサート♬終了しました
-
-
6月20日 木曜日
音楽で赤ちゃんとあそぼう終了しました
-
-
6月20日 木曜日
のどを鍛えてリフレッシュ終了しました
-
-
6月3日 月曜日
夏の体験レッスン♬終了しました
-
-
5月19日 日曜日
ハンドベルコンサート♬終了しました
10/10おかまちボイストレーニングレッスン 他
ピアノ教室生徒募集中
お問い合わせ・お申込み
音楽サロン くつろぎ 電話:06-7175-0065 日時:2017年11月6日(月)11 時 ~12 時 会場:くつろぎサロン (蛍池中町3-8-8) 詳しくは、チラシを御覧ください。(画像をクリックするとPDFが開きます。)

10/8くつろぎネイルサロン
くつろぎサロンがネイルサロンになる日でした。 音楽サロン くつろぎの代表である私は、4〜5週間に一度、専属ネイリストさんにくつろぎサロンまで出張していただき、施術してもらっています。 ネイルのデザインも毎月のテーマを決めて オリジナルでしてくださいます。(今月のテーマはもちろんハロウィンです) 所要時間は約4時間半、長い時は5時間かかりますが、爪のお手入れを入念にしてくださっているので一ヶ月間、全く取れることはありません。 私のネイルを楽しみしておられる方も男女、 老若男女問わずたくさんいて、ネイリストさんもやりがいがあるとおっしゃってくださっています
10/7 子どものプレピアノレッスン
毎月二回開催されている子どものプレピアノレッスンの日でした。 写真の会場は おかまちコミュニティカフェkitto です。 ピアノがなくても🆗、個人レッスンを始める前段階のお子様が対象です。 遊び感覚でリズム感を養ったり、楽典やソルフェージュをしています。 もちろんピアノのミニレッスンもありますよ。 次回開催は10/21、10:00から10:50まで、 この日は子ども食堂の日なので レッスン後にお食事もできます。 体験レッスンも受付中。お気軽にお問い合わせください。 さて、くつろぎサロンはレンタルスペースでご利用いただきました。 お茶やお菓子をいただきながらカラオケ🎤で楽しんでくださったみたいです。
10/6高齢者施設での音楽療法的活動
毎月出張でさせていただいている高齢者施設での音楽療法的活動日でした。
この活動をし始めて15年目になります。
その中で明日、他の施設に移られる利用者さんが、セッション後に挨拶に来てくださいました。
毎月、私達が来るのを楽しみにされておられたそうです。
無口で大人しい女性なので今まであまりおしゃべりする機会もなかったのですが、今日はご本人から寄って来てくださいました。
「いつまでもお元気でいてください」と握手してお別れしました。
さて、くつろぎサロンでは新舞踊のお稽古が行われました。
12月に開催される恒例の「音楽サロン くつろぎ合同おさらい会」での発表に向けてお稽古されました。
10/5 レンタルスペースでご利用いただきました
今日は二階の和室で理学療法士の先生による健プロ体操が行われました。 肩こりや腰痛予防、姿勢が良くなる体操など、毎月テーマを変えて開催されておられます。 音楽サロン くつろぎの会員さんもご参加されています。 同時刻、一階では、音楽サロン くつろぎ関係の打ち合わせの嵐。午後から連続して3件、打ち合わせが行われました。 また今日もボイストレーニングの体験レッスンお申し込みと健康マージャンについてのお問い合わせをいただきました。 秋は何か始めたくなる季節なのかもしれませんね^_^
10/4シニアのピアノレッスン
午前中のくつろぎサロンはシニアのピアノグループレッスン、午後は個人のピアノレッスンです。 午前中のグループレッスンでは会員同士で、午後の個人レッスンでは講師と会員とでそれぞれ連弾に挑戦しています。 12月の合同おさらい会に向けて、そのほかの方々も皆さん頑張っておられます。 そのほかおかまちコミュニティカフェkitto、音楽サロン くつろぎ提携教室でも子どものピアノ個人レッスンが行われました。
10/3 国際音楽の日記念コンサートの会議に出席しました
【健康 倶楽部】ごっくんトレーニング~誤嚥性肺炎の予防に~
人は「のど」から衰えると言われています。
「飲み込む力」が低下すると...
- せきこむ
- むせやすくなった
- かすれ声…
このようなことに気になったら、それは「のど」の老化のサインかもしれません。
のどを鍛える「ごっくんトレーニング」
喉を鍛えることで、気管に食べ物などが入ってしまう誤嚥を防ぎますので、誤嚥性肺炎などの予防にもなります。
のどの筋トレ「ごっくんトレーニング」で、いつまでも元気でいられる飲み込む力を鍛えましょう!
お問い合わせ・お申込み
くつろぎカルチャーサロン
電話:06-7175-0065
日時:2017年11月6日(月)11 時 ~12 時
会場:くつろぎサロン (蛍池中町3-8-8)
詳しくは、チラシを御覧ください。(画像をクリックすると拡大します。)
PDFはこちら

10/2健康倶楽部
ほっこりミュージックタイム
豊中市蛍池公民館で、ほっこりミュージックタイムを開催しいます。
音楽を中心とした親子のふれあい遊びです。


日時:10月14日(土)14:00~15:30
場所:蛍池公民館
定員:親子(未就学者)15組
お申込みは蛍池公民館(06-6843-5561)まで
10/1【祝】くつろぎサロン4周年
くつろぎサロン、4周年に当たる今日、イージーマウンテンバンド念願のCDデビューのため、レコーディングを行いました。 昨年のこの日は、同じくイージーマウンテンバンドの3周年記念コンサートをくつろぎサロンで行いました。 またくつろぎサロンが生まれた2013年のこの日は 今日もレコーディングに立ち会ってくれたファンズの金田さんと一緒にくつろぎサロンにいました。 来年の今日は誰とどうやって過ごすのか、そんな事を考え、また1年を頑張ろうと思った1日でした。
9/30健康マージャンカフェくつろぎ
二階では音楽サロン くつろぎ会員さん企画 「健康マージャンカフェくつろぎ」が開催されていました。 今日は最近ご入会されたハンドベルのレッスン生さんが、初めてマージャンに参加。 マージャンも未経験でしたが みなさんともすぐ打ち解けて楽しそうにされている感じが伝わってきました。 一階では音楽サロン くつろぎ専属バンド、 イージーマウンテンバンドのギターの練習が行われました。 実はこの専属バンド、明日くつろぎサロンでレコーディングをします。 いよいよCDデビューです💿
ギターコンサート
【とよなか音楽月間参加公演】ギターコンサートを開催します♪
[音楽サロン くつろぎ]専属バンド、[イージーマウンテンバンド]によるギターコンサート。
豊中市と愛媛県西条市を結ぶバンドです。
【演奏予定曲】
くつろぎさんさん、カナダからの手紙、22才の別れ、千の風になって 他
お問い合わせ・お申込み
お申込みはお電話かメールで
電話: 06‐7175‐0065
主催:音楽サロン くつろぎ
協力:有田社労行政事務所
日時:2017年11月11日(土)15:00~16:30(開場は14:40)
会場:くつろぎサロン(豊中市蛍池中町3-8-8)
詳しくは、チラシを御覧ください。(画像をクリックすると拡大します。)

9/29スタッフ会議
くつろぎサロンでスタッフ会議をしました。 定期的に開催しています。 現状の報告、今抱えている課題、日頃の会員さんの様子など話し、今後の展開に向けて意見交換しました。 また明後日(10/1)はくつろぎサロンの4歳のお誕生日です。 起業して8年目に入り、くつろぎサロンに移転して5年目に入ります。 みんなでケーキ🍰を食べ、ささやかですがお祝いをしました。 全員に名刺とショップカードを渡し、気持ちを新たにスタッフ一同、また頑張って行きますのでどうぞよろしくお願いいたします
9/28暮らしに役立つうたごえサロンなど
色々稼働した音楽サロン くつろぎでした。
午前中はくつろぎサロンではシニアと大人のピアノの個人レッスン、
同時にとよなか起業・チャレンジセンターで「暮らしに役立つうたごえサロン」(写真)
午後は蛍池公民館で「みんなで楽しむ合唱」での出張講師、同時にくつろぎサロン二階ではくつろぎカルチャーサロン、健康活性プロジェクト代表の理学療法士の先生による「健康活性体操」、一階では子どもたちの音楽レッスン、「はっぴーみゅーじっく」が開催されました。
またボイストレーニングの体験レッスンのお問い合わせがあったりで明日体験レッスンをします。
色々みなさまのご協力のおかげで頑張れています。本当にありがとうございます
9/27 バスに乗って
2017.9.26 カフェdeレッスン
元タカラジェンヌ 千湖と一緒に歌うミニライブ
千湖と一緒に歌いましょう♪
元宝塚の琴月千湖がお贈りするミニライブ。そして一緒に歌声サロンで歌いましょう!
チケット発売中
前売り/会員¥2,700、当日¥3,000(お茶・ケーキ付)
琴月千湖 (ことづき ちこ)元宝塚歌劇団雪組
お問い合わせ・お申込み
お申込みはお電話かメールで
電話: 06‐7175‐0065
日時 :2017年☆11月6日(月)
開場 :13:00
開演:13:30
終演 :15:00予定
会場 :くつろぎサロン (豊中市蛍池中町3-8-8)
定員15名
詳しくは、チラシを御覧ください。(画像をクリックすると拡大します。)
PDFはこちら
